top of page

練習の成果

  • 執筆者の写真: jsc ozai
    jsc ozai
  • 2021年11月3日
  • 読了時間: 1分

大分県選手権大会。

今年最後の連盟主催の公式戦。

県内の全6チームが日田市に集結。


これまで男子チームに対し力負けをすることがしばしば。

特に、守備に関しては大事な場面でミスが出てしまい、更に連鎖となって大量失点することが続きました。


そこで、夏の全国大会以降、基本練習を中心に守備力アップに注力した結果、ようやく成果が見え始めました。

ミスは出るものの、そのミスが連続しなくなりました。

これこそ練習の成果です。








それともう一つ。

ひとつアウトを取ると、みんなが全力で喜ぶこと。

アウトひとつで、まるで優勝したかのように喜ぶ姿。

観ているこっちが嬉しくなります。


たかがアウトひとつ。

されどアウトひとつ、です。


これが、夏から取り組んできた練習の成果です。








予選リーグは男子と対戦し、2連勝。

決勝は最終回に勝ち越されて、悔しい準優勝。

だけど、準優勝が「悔しい」と思えるレベルになってきました。


1月の延岡大会まで、更なるレベルアップを図りましょう!



 
 
 

Comments


お問い合わせ

大在ジュニアソフトボールクラブ

    代 表  姫 野 健 治

​​

   

  • instagramはこちらから⇩

メッセージが送信されました。

bottom of page