top of page

「チームの中心になれ」

  • 執筆者の写真: jsc ozai
    jsc ozai
  • 2021年2月7日
  • 読了時間: 1分

久しぶりに「ここノート」。


『チームの中心選手になりたいけど、どうすればいいのか分からない』


まずは、3年生のここが、この責任を真剣に考えているのが素晴らしい。

次に、そこに向かってチャレンジする気持ちがあることが、可能性を感じます。


ree

ここが書いたこのノートを見れば、それが分かります。

そして、その答えが、これ。


ree

今は、6年生がチームの中心として、責任を果たしています。

でも、あと2週間で6年生は退団。


そうすれば、必然的に最上級生がチームリーダーの”立場”になり、リーダーの役割を果たさなければいけません。

でも、ここには彼女たちの”意志”は関係ありませんし、私が言う『チームの中心』ではありません。



先週から、練習での目標は

「6年生より早く発言する」

「6年生より早く行動する」


6年生が卒団するまでに、これを実現しようと努力する選手が、学年に関係なく『チームの中心』になる選手だと思います。


今は、

「できるけど、やらない」選手と、「やっているけど、できない」選手が、両方います。


みんなが「ここノート」を見て、何かを感じて欲しい...です。




 
 
 

コメント


お問い合わせ

大在ジュニアソフトボールクラブ

    代 表  姫 野 健 治

​​

   

  • instagramはこちらから⇩

メッセージが送信されました。

bottom of page